生徒と先生との距離をもっと近く・大切に ウィング学習塾

TOPICS

  • 先生コラム
    2025.11.10

    いよいよ期末試験!ウィング学習塾からみんなへ

    こんにちは。ウィング学習塾です。

    いよいよ、期末試験が始まりますね。
    つい先日中間試験が終了したばかりの学校も多い中
    よく頑張ってきたと思います。

    とくに受験生にとっては進学先に提出される内申点に含まれる最後の試験となります。

    試験前のこの時期になると、
    「もう少しできたかも」「あの単元が不安です」
    と、焦りや不安を感じる生徒が多くなります。

    でも、そんな気持ちになるのは、
    “それだけ真剣に頑張ってきた証拠”です。


    🎯 「自分の頑張り」を信じてほしい

    勉強をしてきた時間は、すべて自分の力になっています。
    これまで解いた問題、書いたノート、先生と一緒に考えた時間——
    それは全部、明日の自分を支えてくれる“土台”です。

    だから、試験前日は無理に詰め込まず、
    自分の頑張りを信じて、最後の確認を行い、しっかり休んでください。


    🌙 塾で見てきたみんなの姿

    ウィング学習塾の先生たちは、
    この数週間の努力をしっかり見てきました。

    部活で疲れていても授業に来たこと、
    できなかった問題に最後まで向き合ったこと、
    小さなミスを一つずつ克服していったこと。

    そのどれもが、立派な“頑張りの証”です。


    💬 試験本番に向けて

    テスト中は、焦る瞬間もあるかもしれません。
    そんなときは、深呼吸をひとつ。
    そしてこう思ってください。

    「今までやってきたことを出し切るだけでいい」

    完璧じゃなくて大丈夫。
    ミスに気をつけて、自分の力を信じて取り組めば、
    きっと良い結果につながります。


    🏫 最後に

    期末試験は、学期の集大成です。
    結果はもちろん大切ですが、採点結果が返却されるまでわかりません。
    試験中に信じられるのは
    「ここまで頑張ってこれた」ということ自体です。

    私たち先生も、みんなの努力を心から誇りに思っています。
    明日からの試験、落ち着いて、いつも通りの力を出してきてくださいね。

    がんばれ!🌟