TOPICS
-
ウィング学習塾の日常2025.10.16
地域の子どもたちの“頑張り”を応援する塾
こんにちは。ウィング学習塾です。
今日は天候の加減で少し涼しくなりましたが、
日中はすこし汗ばむ程度に暑く、夜は冷え込むような日々が続いています。
新しい学期が始まってしばらくたち、加東市の子どもたちもそれぞれの目標に向かって頑張っています。
今日は、そんな地域の子どもたちへの想いを少しだけお伝えしたいと思います。ウィング学習塾には、部活も習いごとも勉強も全力で取り組む生徒がたくさんいます。
「今日は部活で疲れたけど、授業には来ました!」
「昨日のテスト、前より点数が上がりました!」
そんな言葉を聞くたびに、私たち講師も自然と笑顔になります。部活動や習いごとのあとに授業に来た子どもたちの中には、
思わず授業中にウトウトしてしまう姿も見られます。
「ほんとによく頑張っている」と
塾の玄関をくぐる子どもたちを見て毎日感じます。「塾に来ているだけでえらい!」
「これまでは解けなかった問題を解けるようになった」
「宿題を忘れずに持ってきた」
成績の数字だけでなく、日々の小さな“頑張り”を見逃さないこと。
それが、地域の塾として大切にしていることの一つです。
そして、その努力を一緒に喜び、励まし合うのがウィング学習塾のスタイルです。保護者の皆さま、地域の皆さまにも、
「子どもたちは本当によく頑張っているんだ」と感じていただけたら嬉しいです。
これからも、地域の中で、子どもたち一人ひとりの成長を応援していきます。