TOPICS
-
個別指導2025.11.15
冬期講習講座紹介―高校生限定「冬期・完全個別授業」―
こんにちは、ウィング学習塾です。
今日の投稿では、冬期講習の講座から
「冬期・完全個別授業」をご紹介したいと思います。
❄️ 冬休みは“やりたかったことを取り戻すチャンス”
日頃面談などで、保護者の方や生徒たちからこんな声をよく聞きます。
「本当はこの科目も塾でやりたいけど、コマ数的に増やしにくいんですよね…」「復習したい単元はあるけど、普段は学校の課題をこなすだけで精一杯…」
「気づいたら定期試験が終わってしまって、不安なところが残ったままになっている」こういう“本当はやっておきたい気持ち”って、
学校がある普段の生活ではなかなか実現しにくいんですよね。でも、冬休みは短いとはいえ、
自分の弱点にしっかり向き合える貴重な期間です。
普段できていないことを、この冬にひとつずつ取り戻すことができます。
🎓 冬期講習・完全個別授業でできること
ウィング学習塾の冬期講習は、
完全個別スタイル。次のような学習目的に合わせて、自由に組み合わせることができます。
✔️ 普段受講していない科目の学習
「数学は塾でやっているけど、化学も物理も不安…」
科目は様々ですが、同様の悩みを抱える生徒の受講が多いです。✔️ 苦手単元の“ピンポイント復習”
例えば数学なら「二次関数だけ」「数列だけ」など、
「ここが心配」という部分だけを重点的に扱うことができます。✔️ 学年末・共通テストに向けた基礎固め
特に高1・高2は、ここからの積み重ねが進路に直結します。
🧭 冬休みの学びは春休みに“つながっていく”
冬休みで苦手を1つ解決すると、
それがそのまま春休みの学習の土台になります。そして春休みにもう一段階レベルアップできれば、
次の学年を安心して迎えることができます。いきなりすべて完璧にしなくても大丈夫。
「冬 → 春」と少しずつ積み上げていくことが一番大切です。
❄️ この冬、“やりたかった科目”を一緒に始めてみませんか?
冬休みは短くても、
使い方しだいで大きく差がつく期間です。「この科目、気になってたんだよな…」
「前の範囲で心配なところがある」
「学校で急に難しくなってきた」そんな気持ちが少しでもあるなら、
冬の個別授業が必ず力になります。ウィング学習塾は、ひとりひとりに合わせて
「今、必要な学習」を一緒に考えていきます。
気軽にお問い合わせください。
