生徒と先生との距離をもっと近く・大切に ウィング学習塾

TOPICS

  • ブログ
    2021.06.22

    テストにミスはつきもの?

    みなさん こんにちは!

    先週 定期試験があったみなさんは

    テスト結果が続々と返ってきていますね!

    結果はどうだったでしょうか?

    前回より点数が上がった人、

    思うように点数が上がらなかった人、

    良かった!

    悪かった…

    いろいろな思いがあると思います。

       

    今回は、テストの結果が

    良かった人にも

    悪かった人にも

    考えてもらいたいことがあります。

       

    今回の定期試験、

    ミスだけで何点失点していましたか?

    ぜひ自分の結果を振り返ってみてください。

    きっと驚くほど失点しているはずです。

       

    「テストの点数が思うように上がらない…」

    と思っている人のほとんどは

    ミスで無駄な失点をしていることがほとんどです。

    ミスで20点分失点しているなんてこともざらにあります。

       

    しかし、

    「テストにミスはつきもの」

    なんて言葉をよく耳にします。

    実際、私も何度も経験したことがあります。

       

    定期試験がある日は

      

      学校の一日の流れも違って特別感があり、

      周りのみんなもなんだかピリッとしている。

      テストが始まる前は

      ちゃんと解けるか不安や緊張が襲ってきて、

      いざテストが始まると時間に追われる。

       

      

    人間、このような状況ではミスをしがちです。

    ミスをしない方が難しいと感じるくらいです。

       

    では、

    どうやったらミスを減らせるのでしょうか?

       

    「丁寧に解くこと」

       

    と、

    誰もが言うと思います。

    その通り!

    と言いたいところなのですが、

    少し違うんです。

        

    一番大事なことは

    「普段の授業中の問題や宿題を丁寧に解くこと」

    なんです。

       

    普段の授業中の問題や、

    宿題を解くときに

    テストの時のように細心の注意を払って解いていますか?

       

    普段から丁寧に解くことで、

    丁寧に解く練習になるのはもちろんのこと、

    普段とテストで解き方の差がなくなる事が大切なんです。

      

    先ほど、

    テストの日はいつもと違うからミスをしてしまうという話をしましたが、

    普段からテストのような緊張感をもって

    丁寧に解くことで

    テスト中も、普段と同じようになるのですから

    特別感が薄れ、

    緊張が緩和されるんです。

       

    普段からテストのように…

    ではなく

    テストを普段と同じ

    にしてしまえばいいのです。

        

    周りの大人たちはいつも

    「丁寧に解きなさい」

    と言っていると思います。

    その

    「丁寧に解く」

    には

    じつはこんな意味が隠れていたんです。

       

    今回の結果を振り返り、

    次の定期試験に活かしてくださいね。

        

    ウイング学習塾のホームページはこちらから↓

    https://wing-g.jp/